\ 挑戦者求む! /
今大会は終了しました
タイム記録公開中 😆
NEW 11月18日(金)
タイム記録公開中!
10月28日(金)
事前説明動画・しおりを公開しました
10月25日(火)
コースMAP公開しました。
交通規制のためチェックポイントが変更となっています。
9月21日(水)
第9回SUN-IN未来100kmウオークの公式サイト公開しました。
★大会チラシ
※チラシでは郵便振替はご利用できません。郵便振替をご希望の方はパンフレットをご請求ください。
★参加者のしおり・コース案内資料
★コースMAP
※コースMAP 交通規制のためチェックポイントが変更となっています
★事前説明(YouTube)
開催日 |
2021年11月12日(土)~13日(日) |
主会場 |
燕趙園 |
参加費 | 【個人】8,000円 【団体(5人1組)】15,000円 【その他(団体6人以上)】15,000円+追加人数(2,000円/人) |
申込方法 |
|
郵便 振替 |
パンフレット記載の大会申込み用郵便振替用紙に必須事項をご記入の上、参加費を最寄りの郵便局よりお支払いください。 ※サイト内のチラシデータではお申込みができませんので郵便振替をご希望の方は下記よりチラシご請求ください。 |
窓口 |
パンフレット記載の大会申込み用郵便振替用紙に必須事項をご記入の上、参加費を添えて窓口に直接ご持参ください。 【受付窓口】 〒682-0826 |
Web |
※クレジットカード決済のみ |
Web |
【クレジットカード払い・コンビニ払い】
|
宿泊施設については各自でお申し込みください
◆はわい温泉・東郷温泉旅館組合 0858-35-4052 |
◆倉吉市ホテル旅館組合 0858-22-6676 |
◆三朝温泉旅館協同組合 0858-43-0431 |
◆関金温泉振興組合 0858-45-6400 |
大会 規則 |
指定コースを歩き、途中の各チェックポイントを制限時間までに通過し、24時間以内にゴールへ到着すること。 当実行委員会ルールに基づき指導いたします。 ①途中交通機関などを利用すること。 |
申込 規約 |
・個人情報につきましては、大会運営、次回大会のご案内のために利用させていただきます。 ・大会中に撮影した写真や映像は、報道や大会の広告・印刷物等に使用させていただく場合があります。 ・自然災害、歩行困難な荒天、その他不慮の災害が発生した場合、大会を中止することがあります。その場合、大会記念品等は送付しますが、参加費の払い戻しはできません。 |
参加 資格 |
・新型コロナのワクチンを3回接種していることの証明書、または72時間以内に実施した陰性証明書のどちらかを提示すること ・小学4年生以上で、100kmを24時間以内で完歩できる健康状態の良い方(全国対象) ・持病者・薬服用者は医師の許可を得る事。 ・18歳未満は保護者の同意を得る事。 ・中学3年生以下は保護者が全行程を同行する事。 |
感染予防申込規約
◆参加資格
・新型コロナのワクチンを3回接種していることの証明書、または72時間以内に実施した陰性証明書のどちらかを提示すること
◆大会開催の条件
・鳥取県内に緊急事態宣言が出ていない事。
・鳥取県中部地区に鳥取県ガイドライン「特別警報」が出ていない事。(令和4年10月30日時点)
・1市4町自治体からのイベント開催が認められている事。
◆保険
・新型コロナウイルス感染症は保険の対象外です。
・大会主催者は、大会関係者の感染に関する責任を負えません。
【主催】
NPO法人未来
未来ウオーク実行委員会
【共催】
大韓ウォーキング連盟
お問合せ | NPO法人未来 〒682-0826 鳥取県倉吉市東仲町2571 Tel/Fax:0858-27‐0101 E-mail:wkentry@npo-mirai.net |